リーダーシップ得るなら断酒

おはようございます、トビーです。

 

月曜スタートの朝、

今週もお互いファイトでいきましょう!

 

 

 

さて昨今、

 

「忘年会スルー」や「新年会スルー」

という言葉が生まれたように、

 

若者を中心に、

 

お酒離れが進んでます

 

 

 

これは、おそらく情報過多の時代だし、

 

Twitterや各種SNSで、

「お酒は毒」と分かり切ってるので、

 

昔の時代と比べると、

今の若者は「あえて飲む必要はない」というスタンスが多いです。

 

 

 

単刀直入に聞いてみました👂

 

「飲む上司と、飲まない上司、どっちが好感持てる❓」

 

 

 

これ昔の人は知ってますが、

 

昔は「飲ミ二ケーション」という言葉があって、

(会社の経費を使って??)豪快に飲みに行ける上司が偉い!

 

器が大きい!

ついて行こう!

 

という時代があったんです。。

 

 

 

さて今の若者はどう反応するでしょう❓

 

・お酒飲む上司(飲みニケーション)

・飲まない上司(飲み会無し)

 

 

 

圧倒的に後者、

 

⚪︎飲まない上司

でした。

 

 

 

前者、

飲む上司

 

は、ボロクソの意見が聞けました。

 

・上司と飲んでる時間は残業代欲しい

・ワリカンとかありえない!(たまにあるらしいです)

・相手の時間を尊重してないから「直電」もガンガンしてくる😓

 

 

 

上記に共通してるのは、今の若者(に限らずすべての人に共通する)のは、

 

時間を奪われる

 

これが一番嫌みたいです。

 

 

 

反対に、飲まない上司は、

 

・もちろん飲みに誘わない

・話があってもカフェでサクッと

・忘年会でも酒臭くない(一貫した人格)

 

高評価みたいです。

 

 

 

どんなに尊敬できる上司でも、酔ってお酒臭くて、

べろんべろんになって、ろれつが回らなくなって、

意味不明の説教でもしようものなら、

 

一発で幻滅らしいです。

 

 

 

それを防ぐには、断酒!

 

・飲まない上司は清潔感を感じるし、

・(酔わないので)いつも言う事とやる事が一致してるし、

・仕事やプライベートにも一貫性を感じるし、

 

 

 

今の時代は、飲まない上司の方が人気です。

 

確実に「信頼度」や「ついて行きたい度」が上がります⤴︎

 

 

 

つまり、リーダーシップを得たいなら、

 

断酒。

 

 

 

断酒は間違いないですね。

 

今日もまた断酒の良いところを見つけてしまった!笑

 

 

 

あなたは、どちらの上司がいいですか❓

 

ではよい一週間を。

 

トビー